2025年8月1日 イベントVIDAが開催されました

2025年7月25日、北参道オフィスでMOVING・ONが主催するイベントVIDAが開催されました。参加者はMOVING・ONが招待した方々です。イベントは2時間の下記内容で開催されました。

1.イベントのテーマである”vida”(カタルーニャ語で命)の説明

2.MOVING・ONの役割

3.命を支える「水」、生命と共生する「菌」

地球の誕生は45.4億年前、「水」水は44億年前後に誕生

「菌」生命の起源 35億年前の地層よりメタン生成古細菌

「生物が見て感じる世界は、人と異なる?」

 猿人は300万年前に出現した。クジラ(祖先)は3500~5000万年前に出現。アリは1.5億年前に出現、ハチは1.5~2億年前に出現。タコの祖先=オウムガイ誕生は4.5~5憶年前。取り上げる生物の誕生は、人の誕生時期より早い。夫々の生物は、環境に合わせ、生きる事に最適化された感覚器を備える。

人は紫外線を検知できないが、ハチ、アリ、タコ、イカ、クジラは紫外線を見ている。 ハチが見ている花と人が見ている花の色は大きく異なって見える。(ハチは赤が見えない。)クジラは、水を通じ高周波音(形状と位置把握)、低周波を利用し遠方と交信する。 クジラは、低周波を発するマグマ活動や地殻変動音を捉える事ができると言われている

4.今後展開スケジュール説明 「人の環境に適合し共生する動物」

上部へスクロール